2010年11月10日

岡山公演(舞台裏)

昨年より2年越しで作られた ザ・デビュー「男の料理教室」
県内7公演、第25回国民文化祭おかやま2010 演劇祭に参加。
滋賀県の文化史に残る作品となったのではないでしょうか?
      
たくさん汗かいて、たくさんお稽古積んで、たくさん動き回り、
たくさん色んな人とお話をし、たくさんの人に支えられ、
たくさん笑い、たくさん難しいこともどうにか乗り越えて、
たくさんのことを学び、
          
          そして辿りついた先には・・

          笑顔と感動がありました!

       だから、大変だけど、やめられない!
 
   そんな醍醐味が舞台作りにはやはりあるようですね。

大変なことを厭わず、まっすぐに行く手を見据え、楽しみながら
目標に向かって邁進する姿は、古今東西、お手本となる生き方では
ないでしょうか・・同じ思いを共有する仲間がいて初めて出来ること
でしょうが、人生の一時期をそういう仲間と出会えたこと、そのものが
素晴らしいことと言えます。
キャスト、スタッフの皆さんがひとつになりこしらえ続けた作品。

岡山公演にて、初めて潜入出来た舞台裏で、見た事、感じたこと
またキャスト及びスタッフの素顔を紹介したいと思います。


脚本、演出家の中村先生。現役の宝塚歌劇団の演出家です。
時折、新聞などで先生のお名前を拝見しては、「あっ中村先生本当に宝塚の
演出してはるんや・・(失礼!)」と思ったりします。普段は坦々とされてますが
時々突然声が大きくなります・・」
岡山公演(舞台裏) 

♪料理作るには~道具が必要~♪と同じく、舞台作りには沢山の道具、
機材が必要です。この機材をトラックに積み込んで運んで、また終わったら
積み込み収納して・・舞台裏は体力勝負!

岡山公演(舞台裏)

もちろん、衣装も必要。このように子どもたちの必要な衣装がきっちりとまとめ
られています。
岡山公演(舞台裏) 


いつも衣装、メイクなど舞台裏でこまごまテキパキ働くスタッフの皆さん。
      その手際よさ、手先の器用さには、驚いてしまいます!
           皆さん出演者の保護者でもあります。
岡山公演(舞台裏)


        舞台の合間に、衣装の手直し、応急手当もします。 

岡山公演(舞台裏)


         マイクの割案も綿密に計画されています。
岡山公演(舞台裏)

楽屋でモニターで舞台の様子をチェック、ゲネの出番の合間にメイクをし、
何役もこなす子どもたちは出番に間に合う様、衣装替えをし、髪型を変え、
小腹がすいたら何か口に入れ、誰に指示されるわけでもなく、自分たちでその
時間の流れを把握していることに、びっくり!

岡山公演(舞台裏)


    ゲネを終え、これから本番というところで、楽屋廊下で全員集合!
           いよいよながら、ちょっとひと息・・
岡山公演(舞台裏) 


         デパ地下の待ち時間に・・ハイポーズ!
岡山公演(舞台裏) 

     メイクばっちり♥衣装もグー♥まるで女優さん♥
岡山公演(舞台裏)


スタッフから今年はキャストへ転身。ご主人とお2人のお嬢様もキャスト。
        ♥才知溢れるどっぷりミュージカルファミリー♥
岡山公演(舞台裏) 


今回の公演が最後なので、子どもたちの楽屋では、仲間との別れを惜しんで
色紙やサイン帳がいくつも回っていました・・
岡山公演(舞台裏) 

           ♥最後の出番待ちする野菜たち♥
岡山公演(舞台裏) 


            ♥こちらもいよいよ最後のフラッグ隊♥
    今年はフラッグジュニアも入り、むずかしい技にも果敢に挑戦!
岡山公演(舞台裏) 


     これは舞台表ですが、このホイップクリームちゃんの衣装が
           とってもCUTEなんですよねぇ~♥
岡山公演(舞台裏) 

最後はやはり主役のアキさん。二年にわたり主役を務められ、長~いセリフや
    様々なやりとり、歌に踊り・・本当にご苦労さまでした!
      シェフスタイルがとても自然でカッコイイです!

岡山公演(舞台裏) 

       舞台の幕が下り、最後の舞台での記念撮影
              ♥皆さん喜びで一杯♥

岡山公演(舞台裏)
昨年度の、彦根公演のあとにも、みなさんとってもいい顔されていました。
今年もやるぞ!と決めた人。今年新たに挑戦しょう!と飛び込んで来た人。
    
    ”出来るか出来ないではなくて、望むか望まないかである”
                故・斉藤茂太

         まさに、望めば叶うということでしょうか・・

    一点の曇りのない笑顔・・それだけでも充分周囲を明るくします。
    それがこんなにたくさん揃えば、ものすごいパワーを放出します。

そのパワーが人に伝わり、またその人を次なる行動へと駆り立て、元気になる。
      元気を授けれられるほど、幸運なことはありません。
         元気であれば、何でも出来るのですから・・

ザ・デビューの男たちがそれぞれのピンチを乗り越え、最後には人に喜ばれ
自分も癒されました。
そしてこのミュージカルのキャスト及びスタッフの皆さんも同じように、感動と
笑顔をたくさん振りまき、やり終えた満足感は、限りなくそれぞれの心を豊か
にしたのではないでしょうか・・いい顔からそのことが伝わって来ます。

   皆さま、これからも益々多方面でご活躍されることを祈って・・

              
         KEEP SMILING AND SEE YOU


BY みぴママ  
   P.S.  次は番外編として、公演後の交流会等についてお伝えします。











Posted by 滋賀調理男 at 16:35