この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月26日

挑戦

初めての道具作り













  


Posted by 滋賀調理男 at 20:56日常

2009年10月23日

体調不良

今日は授業が休講だったため、丸一日休みでした。
しかし、生憎にも僕は風邪の初期症状を患ってしまいました。face07

朝から喉の痛みと、微熱があり、微妙にだるさもありました。
しかし、それでも手は動きます。

のど飴を舐めながら、絵を描き続けようやくペン入れiconN27の7割といったところまで進みました。

元々、絵を描くのには時間がかかるほうで
構図を考えるのに何時間か、下書き段階で何時間か、ペン入れでも何時間か、色塗りでも何時間かと
ぐだぐだと悩みながら描いているのでやたらと時間がかかります。
それでも、だらだらと描きつづけていると何故か調子がよくなってきたりもしました。face02

そもそも、風邪を引いた原因といえば、夜になって寒くなってきても部屋の窓を閉めなかったことに他ならないんですが
やはりバランスの良い食事と睡眠をとっていても、案外簡単に体調をくずすものですね

インフルエンザではないようなので、大したことはないですが
妹の中学校もインフルエンザで一週間休みになっていたりするので、体調のくずしついでにインフルエンザにかからないよう気をつけたいと思います。icon23


中満  


Posted by 滋賀調理男 at 23:42日常

2009年09月20日

美しい姿

ナツキ!
今日は久しぶりに稽古場で会えて嬉しかったです!






  


Posted by 滋賀調理男 at 00:24日常

2009年08月31日

よろしく!

オリエンテーション♬

出演者・スタッフ 初顔合わせ!
稽古諸注意や舞台での注意事項・・・・
そしてこれから、宜しくお願いします!

学校でも、教室でもない、
ひとつの舞台を創るために集まった仲間!

しが県民芸術創造館発信!県民コメディアンシアター2009
ザ・デビュー!男の料理教室
 はじまり~





  


Posted by 滋賀調理男 at 20:11日常

2009年08月27日

ロケハン

草津たんけん隊

今日はくさつ探検にでかけました
創造館→市役所→商店街(道灌蔵・街道交流館・夢本陣・脇本陣・本陣・)草津川→草津ラーメン
→メロン街道→あおあばな館→道の駅(あおばなソフトクリーム)博物館→創造館
帰ってからはミュージカル通信づくり。ハードスケジュールでした!

  


Posted by 滋賀調理男 at 19:49日常