
2009年12月19日
もう一度生まれ変われる時代
この冬一番の冬将軍が到来しました。
子どもの頃は、雪ときくと「わぁお~!」と大喜びしていました。
何でも楽しみにつなげる子どもの感性は幸せですよね。
先日、平均寿命のデーターが目にとまりました。
1945年 平均寿命 48歳
2006年 男 79歳 女 85.8 歳
戦後60年で、30年以上伸びたわけです。
すごいことです。またすごいことに100歳以上は
3万人を超えたらしいです。それも大変なことです。
♪もう一度生まれ変わればいい♪
・・・一度きりの人生 それぞれの人生
どう生きるかは どう生きるかは 自分自身で決まるんだ
そうさ いつでも いつでも 生まれ変わればいい
さあ今からだ さあ今からだ 今からはじめればいい
だから いつでも いつでも 生まれ変わればいい
与えられた時間使い尽くそう この人生生きよう
ミュージカルのテーマソングとなる曲のサビの部分です。
団塊の世代の男たちが退職後、第二の人生を歩み始める
まさにテーマソングみたいなものです。
しかしもし、もしですよ、戦前に生まれていたら・・・
本当に生まれ変わるしかなかったんですよね。
第二の人生も何も、大方の人はもう・・・
そう思えば、今私たちはなんという時代に生まれて
来たんだろうかと思わずにいられません。
長く生きれば色々とあるでしょうが、やはり一度きりの人生。
まだまだ楽しみたいですよね。
冬将軍にも思わず、背中が丸くなりがちですが、
寒いのも生きている証拠! 年末で忙しいのも元気な証拠!
病気になるのも、やはり生きている証拠!
♪与えられた時間使い尽くそう この人生尽くそう♪
まさに、この歌詞の通り、大切な人生、大切な人とともに
楽しく生き尽くしましょう!
そんな、当たり前のようで、忘れがちな、大切なこと
そんなエッセンスがたっぷりと詰まったミュージカル♪
すでに、チケットも発売しております。どうぞ本当に見なきゃ損!
楽しみは、早めに予定に入れましょう! より楽しみが増えます!
雪を楽しむ子どもの感性のように、楽しいことに目をむければ
人生はもっとビューティフルに面白くなるかも?
BY みぴママ
子どもの頃は、雪ときくと「わぁお~!」と大喜びしていました。
何でも楽しみにつなげる子どもの感性は幸せですよね。
先日、平均寿命のデーターが目にとまりました。
1945年 平均寿命 48歳
2006年 男 79歳 女 85.8 歳
戦後60年で、30年以上伸びたわけです。
すごいことです。またすごいことに100歳以上は
3万人を超えたらしいです。それも大変なことです。
♪もう一度生まれ変わればいい♪
・・・一度きりの人生 それぞれの人生
どう生きるかは どう生きるかは 自分自身で決まるんだ
そうさ いつでも いつでも 生まれ変わればいい
さあ今からだ さあ今からだ 今からはじめればいい
だから いつでも いつでも 生まれ変わればいい
与えられた時間使い尽くそう この人生生きよう
ミュージカルのテーマソングとなる曲のサビの部分です。
団塊の世代の男たちが退職後、第二の人生を歩み始める
まさにテーマソングみたいなものです。
しかしもし、もしですよ、戦前に生まれていたら・・・
本当に生まれ変わるしかなかったんですよね。
第二の人生も何も、大方の人はもう・・・
そう思えば、今私たちはなんという時代に生まれて
来たんだろうかと思わずにいられません。
長く生きれば色々とあるでしょうが、やはり一度きりの人生。
まだまだ楽しみたいですよね。
冬将軍にも思わず、背中が丸くなりがちですが、
寒いのも生きている証拠! 年末で忙しいのも元気な証拠!
病気になるのも、やはり生きている証拠!
♪与えられた時間使い尽くそう この人生尽くそう♪
まさに、この歌詞の通り、大切な人生、大切な人とともに
楽しく生き尽くしましょう!
そんな、当たり前のようで、忘れがちな、大切なこと
そんなエッセンスがたっぷりと詰まったミュージカル♪
すでに、チケットも発売しております。どうぞ本当に見なきゃ損!
楽しみは、早めに予定に入れましょう! より楽しみが増えます!
雪を楽しむ子どもの感性のように、楽しいことに目をむければ
人生はもっとビューティフルに面白くなるかも?
BY みぴママ
Posted by 滋賀調理男 at 22:42