2010年06月13日

演技&ダンスBRUSH UP!

6/12(日)のお稽古見学させてもらいました。
大人の方たちは演技の基礎稽古に励んでおられました。
兵庫県立ピッコロ劇団、芸術家グループVERITAメンバーの
俳優の先生方と一緒に演技のブラッシュUPです。

今回は展示ホールでのお稽古でしたが、ガランとした空間に人と椅子があるだけ・・
しかしそこでは、舞台のあるシーンを頭の中で想定したイメージの中でのお稽古。


演技&ダンスBRUSH UP!
















ただ台本を読んで台詞を言うのと、舞台のセットを想定し、動作をつけて台詞を言うと
2Dから3Dへと転換したような驚くべき変化がありました。
「わぉ~凄い!」 何かが引き出され、新しい体感がキャストの方の中にもあったのでは
ないでしようか?


演技&ダンスBRUSH UP!







 








また台本にはない即興劇もありました。
これまた面白おかしく、次から次へと楽しいやりとりが飛び出し、イキイキと
自らお話を作ることの楽しさが伝わり、また予想のつかない会話展開から
体感する心の動きを体験することにより、3Dの以上の迫力が増しました。

「教えられるものではない・・体感すること」と先生の言葉が心に残ります。

「考えないほうがいい・・・」ともおっしゃっていました。
確かに、何事も考えることには限界があり、最終的には心に感じることに
素直に従う、心の動きを感じることが、伝えることであり、伝わることなのかも
しれません。

演技&ダンスBRUSH UP!
















子どもたちはロビーで元気よくダンスのお稽古です。
この躍動感。何も語らずともこの躍動感だけで、ウルウル来ます。
誰もがもつ命の躍動感が子どもたちの元気なダンスから伝わり、
本当にいいものを見せてもらいました。


演技&ダンスBRUSH UP!
















また今年初出演の新人さんに高校生のお姉さんがダンスを伝授します。
人から人へ・・なんといい光景でしょう。


様々な体験、関わり、発見を重ねて、どんな作品が出来上がるのか・・
とても楽しみです!


BY みぴママ




Posted by 滋賀調理男 at 16:06