この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年07月16日

熱いですねぇ!

最近半袖でもあついです!
今日からテスト1週間前で初めての定期試験なので、それなりに燃えてます(笑)
ボランティアがどんどん遠のいてる感じがしますが、テスト終わったら夏休みを有意義に使いたいです。
みんなさんもいろんな意味で適度な熱さを持って、熱中症とかには気をつけて下さい。  


Posted by 滋賀調理男 at 23:31Comments(0)日常

2009年07月16日

自己紹介8

去年から引き続きこの舞台のお手伝いをさせて頂くことになりました、坂田奈津樹です。

昨年度の「湖の約束」ではボランティアスタッフ兼出演者というカタチで関わらせて頂きました。
去年の経験を生かし、今年のメンバーの皆をサポートする役割です。

皆さん、一緒にいい夢を見ましょう!  


Posted by 滋賀調理男 at 16:09

2009年07月16日

 『ザ・デビュー! 男の料理教室』応募用紙のダウンロード!

現在、トップ記事にもあるとおり『ザ・デビュー! 男の料理教室』ではスタッフおよび出演者を募集しています!

興味のあるかたは是非是非、応募してみてください!募集要項は以下のとおりです

出演者募集詳細
■募集人数 70名程度 小学生3年生~/20名程度 18歳以上/男女各10名程度 30歳以上/男女各15名程度(未成年者は親の承諾が必要です)

■募集条件 特別な事情がない限り、稽古に休まず参加でき、公演に出演できること。情熱があり、目標に向かってまじめに頑張れること。責任と自覚が持てること。

■稽古内容 舞台基礎・歌唱・発声・演技・ダンス・メイクほか ■稽古期間 2009年9月~2010年2月

[オーディション詳細]

■審査内容 書類選考/面接/実技(歌・ダンス・せりふ) ■審査委員 演出家ほか ■予定日 8月1日(土)、2日(日)面接  8月8日(土)実技※オーディションの詳細は後日お知らせします。

スタッフ募集

■募集人数 30名程度 ■条件 スタッフとしての責任持って制作に参加すること。 ■内容 舞台技術 舞台照明 音響 演出助手 振付助手 舞台美術 衣装 メーキャップ等、制作全般に係わる補助

[応募方法]募集要項をよく読んで裏面の申し込み用紙に必要事項を記入の上、郵送・メールにてお申し込みください。

〈住所〉〒525-0059 草津市野路六丁目15-11 TEL 077-564-5815 FAX 077-564-5851 〈e-mail〉souzou@shiga-bunshin.or.jp

募集用紙は↓
http://www.souzoukan.jp/pdfdeta/ura6.pdf
からダウンロードできますよ!!


皆さんの参加をおまちしてまーす!!  


Posted by 滋賀調理男 at 00:34

2009年07月14日

自己紹介7

はじめまして

経済学部経済学科2回生の番場亮太といいます。
今回、地域活性化ボランティアとして、
ザ・デビュー!男の料理教室のお手伝いをさせていただくことになりました。

ほぼニートor引き籠り状態なので、
基本暇です。
なので積極的に活動に参加していけたらと思っています。

身体が人より脆弱なのがアレですが、
用法・用量を守って
適当に使ってくれたら本望です。
そして、頑張ってこのミュージカルを盛り上げていきたいと思います。

楽しいミュージカルになるようがんばりましょう。
                                      -番場 亮太-  


Posted by 滋賀調理男 at 00:19日常

2009年07月12日

自己紹介6


はじめましてkao07

このたび舞台芸術プログラムに参加させていただく、立命館大学経済学部経済学科2回生の山口真司です。
今回参加せていただくボランティアは普段想像していたものとは全く違っていて、戸惑いはあるのですがとてもおもしろそうでこれから楽しみですicon14

…と言っても最近忙しくて、全然ボランティアに行けてませんicon11皆様本当に申し訳ないです。これからはボランティアを最優先して(もちろんテストは除いてですよ)頑張っていこうとおもうので、みんなで舞台を盛り上げていきましょうiconN04  


Posted by 滋賀調理男 at 23:11