この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月22日

近況報告!

おひさしぶりです。

ボランティアの深江です。

私最近ですね、とあるライブに行ってきたのですが

やはり生で聞くプロのアーティストの歌というのは

迫力がありますね。

感動しました。

今回の舞台もきっと感動を与えられるものになると思います。

以上近況報告でした!

  


Posted by 滋賀調理男 at 21:20

2009年10月22日

草津市立志津南小学校4年生の音楽劇

21日の朝から、創造館では志津南小のコンサートがありました。

そこでは、4年生が取り組んだ

「こわれた1000の楽器」という音楽劇(ミュージカル)も上演されました。

これは、国語の教科書にある物語を創造館が音楽劇にしたもので、

野呂さんという詩人の方の原作に、古後公隆さんが作曲されたものです。

もちろんこのプログラムをつくられた端さんや、澤さんも参加されています。
(創造館では今年3月アートスクール「ミュージカルをつくろう」(演出;中村暁)にて発表)

(19日に志津南小学校を会場にして行われた「文化ボランティアフォーラム2009in滋賀」でも、

その練習風景を全国からの参加者が見学しました。)


  


Posted by 滋賀調理男 at 13:41