この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月11日

アレ以来・・

前回の料理以来、全く料理に挑戦していません・・・。

材料があればすぐにでもヤル気はありますが、買出しに行く暇がないのです。
3回生にもなって毎日授業が入っているからでしょうか。

土日も部活等で潰れる日も多く、毎日が充実してるのか忙しいのか。
大学3年目ですが、一番忙しいかもしれません(笑)

それでも毎日、癒しを求めるために、自宅に空気清浄機を設置しました。



イオンパワーで体が癒されているのか・・・分かりませんが、
設置してから、周りは風邪をひく人が多いですが、僕だけは風邪の兆候すらありません!

健康が一番ですね!

by前田  


Posted by 滋賀調理男 at 22:57

2009年11月11日

立命館大学学園祭

11月7日8日は立命館大学BKCの学園祭でした!
僕は美術研究部に所属していて、そこでは毎回似顔絵と模擬店を出しているのですが、今回、模擬店の客寄せのために皆でコスプレをしないかと言う話が出てきました。
僕は、映画「マトリックス」のネオの格好で参戦です。
ほとんど普段着ですけどね(笑)
マトリックスでは、体を後ろに反らせて銃弾を避けるシーンがあるのですが、そのポーズのし過ぎでちょっぴり腰痛です。

ウチの大学には、学園祭になると大きなステージが立ち、多くの人を集めます。
そのステージでは、歌や楽器やダンス等が一日中披露されます。
そのステージのラストがすごかった!
ラストはダンスの団体さんなんですが、その団体さんの最後の曲が、観客の人に簡単に踊りを教えながら観客と一緒になって踊る形式なんです。
ここで僕も一緒に踊ったんですけど、その、会場の一体感がすごい。
皆ワーワー言ってギャーギャー騒いでバカになって、終わった後皆笑いながらハァハァ言ってました。
そして隣にいた見知らぬ誰かさんとハイタッチです。

音楽とダンスは国境を越えます。本当ですよ(^-^)
  


Posted by 滋賀調理男 at 10:41日常