
2010年06月18日
「わぉ~!」 効果
雨の季節に突入しました。
ジメジメの季節であり、地面や緑に潤いを与える自然界では
天からの恵みの季節です。
「人間も自然の一部でしょ?」
というセリフが県民創作ミュージカル2008『湖の約束』にありました。
全くその通りで、「あぁ~雨はやだなぁ~」というのは、
一体誰が摺りこんだものなのでしょう?
雨が降るから緑が育ち、川が流れ、水不足にならず、
砂漠の土地に暮らす人からすれば、なんと恨めしいことでしょう・・・
そんなわけで雨を恵みとすれば、ジメジメも有難いことに様変わり!
「あぁ~勉強しなきゃ」
「あぁ~仕事をそろそろ・・」
「あぁ~夕食の支度しなきゃ」
この「あぁ~」を 「わぉ~!」に置き換えて
「わぉ~勉強しょう!」
「わぉ~仕事するでぇ!」
「わぉ~夕食の準備をしょう!」
言葉を置き換えるだけで、ガラリとテンションUPします。
それはとても不思議な言葉のマジックであります。
長い道のりの何かを目指すとき、いつもいつも楽しいことばかりでは
ありません。
「あぁ~」と・・テンション低めの時は、「わぉ~!」と叫ぶだけでも
なぜか楽しくなります。
いつも「わぉ~!」の世界にいる子どもたちを観察したり、
「わぉ~!」と感動するようなスポーツ観戦やDVDを見るのもいいです。
もちろん、美味しいものを食べるのも、GOOD!
自分のテンションをいい状態にして、事に取り組めば、いいものが
最大限引き出されるように思います。
「わぉ~! 今週もお稽古するでぇ!」 とテンションUPして
臨めばきっと、スルスル学びが増えるかも・・試してみて!
♥ウキウキ 朝ごはん♥
朝ごはんはとても大切ですよね。
朝から「わぉ~!」と思えたらやる気が出ます!
BY みぴママ