この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月21日

心より感謝!

         "ありがとうございました!"

しが県民創造館での千秋楽公演が終わり、ロビーで
お客様をお見送りしながら、何度となくお礼を申し上げました。
有難うとは、その字のごとく、有り難いこと・・という意味らしく、
"ありえな~い!"に限りなく近い言葉のようです。

その有り難い言葉を連発するという状況は、まさに幸運なことであり
奇跡的なことなのかもしれません。

舞台はお客様なくしては成り立ちません。増して娯楽の多様化する現代に
おいては、わざわざ劇場まで足を運んで頂くというのは、大変有り難いこと
です。

貴重な時間を割き、見に来て下さったお客様、ありがとうございました!

また、そもそも、このミュージカルの種をまき、水をやり、肥しをまぶし、
時には厳しく、でも大抵は楽しく、何者だかわからない色んな種を育て、
辛抱強く見守り、支え続けて下さったスタッフの皆さん、何とお礼を
申し上げてよいのやら・・その忍耐は本当に有り難いことです。

そして、原石からダイヤモンド級の輝きへと導き、引き上げて下さった
先生方、その大きな愛は、何倍にもなり、出演者の未来の夢へと
つながって行くことでしよう。

また、陰ながらずっと支え続けて来られた家族の皆さん、本当に
ご苦労さまでした。

このミュージカルに関わり、支え続けて下さった方、また関心を寄せ
応援して下さった方、そして見に来て下さったお客様・・
永遠に続くかのような映画のエンドロールのように、色んな人に
支えられて、しが県民創造館での公演を無事に終えましたことを
           
             
           ♥心より感謝致します♥


 
 ♥こんな、美しいお花まで贈ってもらえるなんて・・ありえな~い幸せです


BY みぴママ
  


Posted by 滋賀調理男 at 12:45