2009年11月13日

寒暖の差

今週の火曜、水曜と風邪で学校に行けませんでした。
最近少し暖かい日もあれば、もの凄く寒い日もあるので、体調を崩しがちです。

やはり、規則正しく睡眠をとっている時には健康そのものですが、少しリズムが狂ったり睡眠時間が少なくなると、調子が悪くなりやすいですね。
これから、悪魔の暖房器具であるコタツが登場してくる季節ですが、コタツによってまた格段に風邪を引く率が高まってしまいそうです。

僕はいつも風邪を引くとネギを食べます
寒暖の差
とにかくネギです。
ネギをうどんに大量にいれて、うどんよりもネギメインで食べます。
食後にはみかんを食べたり、自分で身体に良いと思うものを食べます。

どんな効果があるのかはわかりませんが、身体に良いと思って食べてるので、別段効果がなくともプラシーボ効果でそれなりの効果が得られると思ってます
これを食べたら治る。みたいなジンクス的な物を自分で確立すると結構ほんとにすぐよくなります

みなさん体調には気をつけてください


中満


同じカテゴリー(日常)の記事画像
オーディション
道具作り
青春歌謡
昨日の創造館
Executive Chef
ミュージカル通信
同じカテゴリー(日常)の記事
 オーディション (2010-05-03 23:00)
 道具作り (2010-01-21 20:01)
 青春歌謡 (2009-12-29 23:07)
 昨日の創造館 (2009-12-27 10:18)
 団塊世代 (2009-12-14 08:26)
 ロビーコンサート (2009-12-10 23:55)


Posted by 滋賀調理男 at 13:50 │日常