
2010年01月24日
時には理系学生っぽく
こんにちは!テストあと6つ残ってるナツキです!
昨日は通し稽古を見てきました。
すごいです。楽しいですよ!
オープニングのダンスを見ただけで、エネルギーがぐわっと伝わってきます。
帰り道、自分がすごく元氣になっているのがわかりました。
ものすごいエネルギーもらえますよ!
人の体って、ほとんどエネルギーで出来てるんですよ。
ホラ、この世界って原子が集まって出来てるじゃないですか。
で、その原子って原子核と電子から出来てるらしいですけど、その大きさって、原子を東京ドームだとすると、原子核と電子は野球のボールとBB弾くらいの大きさらしいですね。
で、東京ドームの中にはそれ以外に何があるかって言うと、エネルギーが詰まってるらしいですよ。
人ってそういうもので出来ているらしいです。
で、エネルギーって、干渉し合うのが当たり前なんですよね。
ボール同士をぶつけると速さが変わりますし、磁石同士は引き合ったり反発しあったりします。
僕は、人と人の関わりもそれに似てると思うわけです。
いい干渉を沢山受けたいですよね。
昨日は通し稽古を見てきました。
すごいです。楽しいですよ!
オープニングのダンスを見ただけで、エネルギーがぐわっと伝わってきます。
帰り道、自分がすごく元氣になっているのがわかりました。
ものすごいエネルギーもらえますよ!
人の体って、ほとんどエネルギーで出来てるんですよ。
ホラ、この世界って原子が集まって出来てるじゃないですか。
で、その原子って原子核と電子から出来てるらしいですけど、その大きさって、原子を東京ドームだとすると、原子核と電子は野球のボールとBB弾くらいの大きさらしいですね。
で、東京ドームの中にはそれ以外に何があるかって言うと、エネルギーが詰まってるらしいですよ。
人ってそういうもので出来ているらしいです。
で、エネルギーって、干渉し合うのが当たり前なんですよね。
ボール同士をぶつけると速さが変わりますし、磁石同士は引き合ったり反発しあったりします。
僕は、人と人の関わりもそれに似てると思うわけです。
いい干渉を沢山受けたいですよね。
Posted by 滋賀調理男 at
13:51